長崎街道 直方(小野牟田池)~木屋瀬宿~黒崎宿~八幡

2024年1月22日

長崎街道/木屋瀬宿

長崎街道は江戸時代に多くの人やものが行き交った脇街道とよばれる道の一つです。

肥前国長崎(長崎県長崎市)~豊前国小倉(福岡県北九州市小倉北区)まで道のり

57里(約228km)を歩き始めました。

歩行ルートについては、参考文献の地図と現地「道しるべ」を基本としています。

「noogata.jpg」直方・小竹をダウンロード

「koyanose.jpg」木屋瀬宿をダウンロード

「kurosaki.jpg」黒崎宿をダウンロード

「yahata.jpg」八幡をダウンロード

参考文献 :    「長崎街道①大里・小倉と筑前六宿」 図書出版のぶ工房 

5月25日~27日の3日間で、JR桂川~飯塚宿~直方~木屋瀬~黒崎宿~八幡

~小倉城下~常盤橋(ゴール)まで約70km歩きました。

2015/05/26(火) 晴れ

ルート   直方(小野牟田池)~木屋瀬宿黒崎宿~八幡 27kmPhoto

歩行軌跡(赤色線)と予定ルート(水色線)と道しるべマークPhoto

直方(小野牟田池)~木屋瀬宿~香徳寺をダウンロード

香徳寺~涼天満宮をダウンロード

涼天満宮~黒崎宿~八幡をダウンロード

google mapで歩行軌跡を表示

大きな地図で見る

7時20分 ビジネスホテルを出発Dsc00587

筑豊電鉄 感田(がんだ)駅前の阿高神社Dsc00591

Dsc00595

柴田丹兵衛の墓Dsc00594

遠賀川の河川敷を歩くDsc00600

八幡西区の標識から、右折し木屋瀬宿へDsc00602

木屋瀬宿西構口跡Dsc00603

興玉神社Dsc00613

木屋瀬宿 旧高崎家住宅Dsc00619

筑前六宿の木屋瀬宿の案内図Dsc00624

愛宕山護国院Dsc00626

長徳寺Dsc00630

須賀神社Dsc00634

西元寺Dsc00638

9時 長崎街道 木屋瀬宿記念館 正面Dsc00640

木屋瀬宿記念館前から、東構口方面Dsc00642

永源寺Dsc00664

木屋瀬宿本陣の門Dsc00668

扇天満宮Dsc00671

木屋瀬宿東構口跡Dsc00680

東構口を過ぎたあたりで、埋め込み道しるべ発見 「木屋瀬宿~黒崎宿」Dsc00684

この先、県道・市道の歩道上の等間隔に この「道しるべ」ありDsc00683

茶屋の原の一里塚跡Dsc00690

Dsc00691

香徳寺Dsc00695

「道しるべ」 香徳寺前の交差点を左折、Dsc00697

石坂の急坂Dsc00704

Dsc00706

立場茶屋銀杏屋 Dsc00707

Dsc00708

源平史跡  やから様Dsc00716

12時40分 涼天満宮   昼食をとるDsc00719

Dsc00720

上津役小学校(開校明治26年)と道しるべDsc00725

幸神の一里塚跡Dsc00729

曲里の松並木出口Dsc00737

Dsc00743

14時 曲里の松並木入口Dsc00751

正面の乱橋は工事中でしたDsc00756

黒崎宿西構口跡Dsc00759

岡田宮Dsc00762

くまで通りのアーケードを歩くDsc00765

興玉神Dsc00767

黒崎宿案内板  なかばし通りDsc00771

正覚寺Dsc00775

黒崎宿東構口跡Dsc00790

前田の一里塚跡Dsc00807

国境石(八幡市民会館前付近)  手前側 従是西筑前国  向う側 従是東豊前国Dsc00817

16時30分 JR八幡駅Dsc00820

今日の宿伯 ビジネスホテルAZ八幡店  正面は皿倉山(九州自然歩道の起点)Dsc00821