長崎街道 北方宿~大町・小田宿~牛津宿へ

2024年1月22日

長崎街道/JR牛津駅

長崎街道は江戸時代に多くの人やものが行き交った脇街道とよばれる道の一つです。

肥前国長崎(長崎県長崎市)~豊前国小倉(福岡県北九州市小倉北区)まで道のり

57里(約228km)を歩き始めました。

歩行ルートについては、参考文献の地図と現地「道しるべ」を基本としています。

「oiwakeoomati.jpg」追分から大町をダウンロード

「odasyuku.jpg」小田宿をダウンロード

「usizu.jpg」牛津宿をダウンロード

参考文献 :   「長崎街道②肥前佐賀路」 図書出版のぶ工房

2015/01/12(月) 晴れ

ルート   JR北方駅(焼米宿)~大町宿~馬頭観音堂~JR肥前山口駅~

砥川大橋~JR牛津駅  18km   Photo_2

歩行軌跡(赤色線)と予定ルート(水色線)と道しるべマークPhoto

「oda.jpg」をダウンロード

「oda1.jpg」をダウンロード

「oda2.jpg」をダウンロード

Google Map API v3で歩行軌跡を表示

大きな地図で見る

前日宿泊の武雄温泉ハイツを9時出発、

Dsc09435

JR武雄温泉駅駐車場に車を止め、9時51発北方へDsc09436

10時 JR北方駅を出発

焼米宿の海童神社Dsc09440

Dsc09438

焼米池と海童神社Dsc09442    福母地蔵Dsc09449

西福禅寺Dsc09452

11時30分  重要文化財土井家住宅Dsc09464

Dsc09458

Dsc09459

Dsc09461

横辺田代官所跡Dsc09468

Dsc09466

馬頭観音堂Dsc09474

Dsc09477

Dsc09476

道しるべ  左へ進むと長崎街道多良道(浜道)Dsc09481

小田宿  前方は馬頭観音堂の大楠Dsc09484

旧旅籠の石見屋Dsc09495

旧旅籠石見屋の庭園

Dsc09493

天子社の鳥居Dsc09485

12時45分 小田宿広場の道しるべDsc09498    江北町役場裏の道しるべDsc09501  追分の恵比寿像 Dsc09503

追分石   直進 長崎街道多良通(浜道)へDsc09506

13時20分  JR肥前山口駅  国道34号に合流Dsc09508

カンカン石を探して、道に迷うDsc09513

カンカン石Dsc09516

そばにある小石で叩いてみると、カンカン音がしましたDsc09518  妙蓮寺Dsc09519

永福寺の六地蔵Dsc09523

Dsc09521  最勝寺 前のオリジナル「道しるべ」Dsc09524

突然のにわか雨で、最勝寺で雨宿りDsc09525

砥川大橋を渡るDsc09527

横には、牛津大橋 国道34号Dsc09526

六間橋を渡るとJR牛津駅Dsc09530

14時55分 JR牛津駅Dsc09533

Dsc09535

Dsc09538

移動 15時07分 武雄温泉駅へ

16時  武雄温泉元湯で至福の時・・・・ここの元湯は熱い!!!!Dsc09366