WordPressでホームページ作成

コロナウイルスで外出自粛 東海自然歩道が歩けません。
そこで、コロナ休みを利用してWordPressでホームページ
作成に挑戦しています。
ココログのブログから10年経過し、サーバーの速度が
遅くなり、又 昨年のシステム更新以来 不具合を
感じているところでした。
じっくり腰を据えてWordPressに挑戦中・・・・
とりあえずテーマの骨組み構想を練り、
レンタルサーバーにドメイン名取得し
HPアップロードまでなんとかきました。
当面は、新サイトでは行動履歴を再編集しながら
内容を充実しココログと二刀流で運用していくつもりです。
その後、
WordPressには .com と .org の2種類がある。
よく調べずに.com でHP作成した。
プラグインをインストールできない。アップグレードを要求してくる。
ん・??なんか変だと
- WordPress.org:インストール型 /自分でサーバーとドメインを用意して運用
- WordPress.com:レンタル型 /簡単に言ってしまえばレンタルブログサービス
サイトの改修やWordPressのテーマ作成の為に、XAMPPを使ってWordPressのローカル環境を構築した
勉強のために、自分のPCにXAMPPインストールして、レンタルサーバーやドメインなしでWordPressのローカル環境を構築していろんな無料テーマ等試して、辿り着いたテーマがLuxeritas(ルクセリタス)
そして今、WordPress.orgからXサーバーとドメイン取得して、このサイトを立ち上げた。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません