2018 青島太平洋マラソン

2024年12月18日

dav

2018/12/08 (日) 9時スタート 7℃ 曇り

昨年に続き、3年連続の出場です。

今日は5分30秒/kmペースで30kmまで”がまん”
その先は、余力あれば押し通す作戦

号砲から、スタートラインを通過するまでに4分かかる。
バイパス道路に出るまでの2kmは渋滞ランニング

その後は、若い女性の後ろについて走る。
(ピッチ走リズムで安定しているから走りやすい)
25km過ぎから、足が重くなり、右ふくらはぎがピクピクし始めた。
1年前の下関海峡マラソンで、両足のふくらはぎが痙攣した体験から
その後のマラソンレースではポケットに”コムレケア”を常備

26kmで服用・・・ 痙攣はやや収まったが、30kmまでが限界
その後、運動公園から青島へは極端にペースダウン 8分/km
36km過ぎで、前の職場のH君・・すれ違いざまに声援受け
気を取り戻し頑張る

37km 青島折返し・・・給水場
過去のレースでは見向きもしなかった”飫肥天”を立ち止まって
ほおばる・・・・・

ゴールまでの、あと5kmの長かったこと
それでも諦めずに完走ゴールできました。

翌日

レンタサイクルで飫肥城下町の飫肥城本丸跡の飫肥杉を堪能

10時52分 宮崎駅~高速バス~新幹線で帰路

高速バスで完走記念のマンゴー風味のメロンパンをいただく

ランニング

Posted by nobuta_9999