春らんまんの長崎街道

2024年12月25日

2018/03/27(火)

  春の野の花にさくら満開の長崎街道/自然歩道 を
 
    長崎矢上神社から久山町花ノ木まで歩きました。

大きな地図で見る

10時  矢上神社

旧街道を八郎川橋へがルートだが、さくらが満開の八郎川沿いの迂回路あるく

八郎川橋を渡る

新幹線工事と高速道路の複線化工事中

八郎川沿いの菜の花

この先峠までは、長崎街道と九州自然歩道同じルートです。

井樋の尾観音の桜

井樋の尾観音  昼食

峠 御駕篭御立ち台 大村湾を望む

長崎街道/(左側)と自然歩道のコース/(右側)の分岐点  花ノ木は右へ

花ノ木集落   春の野の花に 桜  が咲き誇ってました

「花ノ木バス停」から見る花ノ木トンネル 飯盛~戸石経由して長崎への道路

14:55  県営バス「花ノ木バス停」から、戸石経由で矢上神社までバスで移動