(静岡市)竜爪山を越え安倍川を渡り、油山峠経て相沢へ(更新)

2024年12月31日

クマじゃない鹿
クマじゃない鹿

東海自然歩道 /シーズン3 静岡県ルート・興津川・竜爪山エリア

2016/09/26 (月) 晴れのち曇り  3日目

やませみの湯近くの黒川古民家~穂積神社~竜爪山~安倍川~油山温泉~

油山峠~相沢    27km        宿泊  ホテル 鈴桃

夕べの黒川古民家の座敷わらし?がうるさく寝不足です。

林道から登山道への道が橋梁崩落でそんまま林道を迂回路し穂積神社へ、

今日はヤマヒルいない竜爪山(薬師岳)から、富士山またも望めず・・・・

油山温泉~油山峠~相沢の登山道はかなり荒れていた。 びっくり

油山峠からの登山道を越え・・麓に着いたらそこは、ホテル鈴桃(リンドウ)の

敷地だった。

歩行軌跡と画像はとりあえず ヤマレコ にアップしました。

      グラフ更新(2016/10/10)

黒川古民家~油山峠~相沢

google mapで行動軌跡を表示(デバイス:スマポアプリ:山旅ロガーGOLD)

更新(2016/10/10)

大きな地図で見る

更新(2016/10/10)

6時  慣れない民家での宿泊(貸し切り)・・・寝不足気味で出発

古民家

東海自然歩道 道しるべ 竜爪山へ

道しるべ

黒川キャンプ場  2~3組テント張っていた

黒川キャンプ場

黒川沿い林道を歩く

黒川

7時30分 登山道崩落のため林道を迂回路

林道を迂回路

8時40分 穂積神社

穂積神社
お地蔵さん

   平山からの登山道

平山からの登山道

樹齢500年の夫婦杉

樹齢500年の夫婦杉

竜爪山へ登り

竜爪山へ登り

登山道から見る富士山

富士山
道しるべ

富士山眺望のポイントだが、曇天で望めない

道しるべ

10時  竜爪山  薬師岳 1051m

竜爪山

10時30分 竜爪山 文殊岳 1041m

竜爪山

文殊岳から見る駿河湾

駿河湾

則沢分岐

則沢分岐
山道歩き

若山分岐

若山分岐

11時30分   若山  844m

則沢分岐

クマだ!!! 即、リックから撃退スプレーを取り出し、臨戦態勢 動かない・・

クマだ

カメラをズーム (後で判ったこと 角がはえてた) クマじゃない鹿???

鹿

12時10分 一旦、舗装林道と合流し再度登山道へ

舗装林道と合流
道しるべ

12時55分 見通しの良い、茶畑に出る。林道合流 「クマ出没注意」の看板

クマ出没注意
茶畑

自然歩道 道しるべは、茶畑の中を進む

茶畑

13時20分 安部川

安部川

曙橋たもとの道しるべ

曙橋たもとの道しるべ
安部川

14時10分 油山温泉

油山温泉

14時25分  油山峠越え 3.5km

油山温泉
油山峠越え

15時05分 油山峠

油山峠
油山峠

15時35分  山道を抜けたら、突然バス?

相沢地区    今日の宿の「ホテル鈴桃」 の敷地内でした。

相沢地区
ホテル鈴桃