北口富士浅間神社から大田和(足和田山登山口)まで
2016/04/21 (木) 曇雨 6日目
(コース)
ホテル~河口湖駅~北口富士浅間神社~富士ビジターセンター
~大田和 11km 宿泊 ホテルレジーナ河口湖 連泊
ホテルから浅間神社まではバスを利用
今日は、浅間神社から大田和の足和田山登山口までの富士裾野の舗装道路約11kmを歩く。 午後から雨が降ってくる、周遊バスで湖畔の観光をする。
歩行ルートについては、山梨県コースマップと現地「道しるべ」を基本としています。
google mapで行動軌跡を表示(デバイス:ガーミン eTrex Legend HCx)
6時 ホテル客室から、眺める富士山
9時 河口湖駅 バスで北口浅間神社まで移動
9時20分 北口浅間神社を出発
国道139号をしばらく歩く
富士急ハイランドを右手に見ながら、ビジターセンターへ
10時30分 富士ビジターセンター
2階の展望台からの富士山
溶岩流の松林を歩く
松林を抜けると、目の前に現れたのは、なんと宿泊してる「ホテルレジーナ河口湖」・・・・・・・・ホテル前の道路が自然歩道のコースになっているとは、気が付かなかった。
2色種類の花びらのさくら?が富士山に映えています
満開のさくらを眺めながら、富士山の裾野を大田和へ
12時20分 大田和の足和田山(五湖台)登山口に到着。今回の歩きはここまで!
13時36分 一本木バス停から、河口湖駅へ戻る (雨が降ってくる)
14時 河口湖駅から遊覧バスで、湖畔を半周