山茶花高原から多良岳~五家原岳(長崎県諫早市)

2015/12/06 (日) 曇り 14℃
山茶花高原から多良岳~五家原岳~諫早少年自然の家 22km

google mapで行動軌跡を表示
6時58分 JR小長井駅(長崎本線) 有明海を向うに雲仙岳
7時17分 県営バスで、みさかえの園(終点)へ

7時40分 みさかえの園をスタート
山茶花高原までは約3km

8時15分 山茶花の茶屋跡 (長崎街道の多良海道・諫早街道コース)

山茶花高原の入口

県道?間違えて多良岳グリーンロードを歩く、引き戻り山道を行く(登山道でない)

10時 一旦グリーンロードと合流し、ここから多良岳・金泉寺登山道約3km


一ノ宮岳 827m


11時30分 多良岳の稜線にでる・・前岳へ

座禅岩

鬼の岩屋

前岳 982.7m 引返して、多良岳へ

多良岳 2012/04/05に登ってます

12時50分 金泉寺

西野越え 五家原岳まで、2.6km この先ルートは、2012/04/05 3年ぶり


13時30分 中岳 1000m
ここから、五家原岳まで一本道だが・・ 五家原岳尾根付近で間違えて
左折してしまう。こともあろうに今来た道引返してしまう。気付いた時は、
中岳付近 結局、中岳~五家原岳を往復し、1時間50分費やす。

15時15分 やっと着いた 五家原岳
五家原岳から横峯越えで、少年自然の家へ下る予定を仏ノ辻コースに変更

15時50分 途中から、仏の辻コースへ


仏の辻から見る五家原岳


16時40分 少年自然の家 上部貯水場

17時10分 貯水場から、少年自然の家のウオークラリーコースに迷い込んでしまう、
出口をさがすに右往左往・・ やっと日が沈む前にゴール出来ました。

17時25分 少年自然の家に到着

17時31分 県営バスで諫早駅へ










































ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません