道しるべ-自然歩道を行く

GPSウオーキング/登山/そしてランニングを楽しんでます

  • ホーム
  • コラム
    • 日記・コラム・つぶやき
    • PC・ネット関連
    • 家庭菜園
  • 九州自然歩道2,937km
    • 九州自然歩道 長崎県ルート
    • 九州自然歩道 長崎県新ルート(五島)
    • 九州自然歩道 佐賀県ルート
    • 九州自然歩道 福岡県ルート
    • 九州自然歩道 大分県ルート
    • 九州自然歩道 宮崎県ルート
    • 九州自然歩道 鹿児島県ルート
    • 九州自然歩道 熊本県ルート
    • 九州自然歩道 五島列島
  • 中国自然歩道2,303km
    • 中国自然歩道 山口県ルート
    • 中国自然歩道 広島県ルート
    • 中国自然歩道 島根県ルート
    • 中国自然歩道 鳥取県ルート
    • 中国自然歩道 岡山県ルート
  • 近畿自然歩道3,258km
    • 兵庫県ルート
    • 京都府ルート
    • 和歌山県ルート
    • 子午線の旅
  • 東海自然歩道1,734km
    • 東海自然歩道 東京/神奈川ルート
    • 東海自然歩道 山梨県ルート
    • 東海自然歩道 山梨県/静岡県ルート
    • 東海自然歩道 静岡県ルート
    • 東海自然歩道 愛知県ルート
    • 東海自然歩道 岐阜県ルート
    • 東海自然歩道 三重県ルート
    • 東海自然歩道 奈良県ルート
    • 東海自然歩道 京都府ルート
    • 東海自然歩道 滋賀県ルート
    • 東海自然歩道 大阪府ルート
  • 東北自然歩道229のコース
    • 東北自然歩道 福島県コース
  • みちのく潮風トレイル
  • 京都一周トレイル84km
    • 東山コース
    • 北山東部コース
    • 西山コース
  • その他山行
    • 海外登山
    • 富士登山
    • 福岡県
    • 新潟県
    • 八丈島
    • 子午線の旅
    • 屋久島
    • 九州オルレ
    • 斑尾高原
  • 長崎県の山
  • 長崎街道228km
    • 肥前長崎路
    • 浜道・多良街道
    • 肥前佐賀路
    • 大里・小倉と筑前六宿
  • 四国お遍路1,200km
    • 高野山/スタートと結願
    • 伊予・愛媛県 40~65札所
    • 土佐・高知県 24~39札所
    • 阿波・徳島県 1~23札所
    • 讃岐・香川県 66~88札所
  • ランニング
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  • 

    インストール

  •   Twitter 
  •   Facebook 
  •   Instagram 
  •   LINE 
  1. ホーム>
  2. 静岡県/竜爪山

静岡県/竜爪山

2021年3月12日

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • LINE

静岡県竜爪山

竜爪山からの下りで、シカとの遭遇/一瞬 クマと勘違いする 

(静岡市)竜爪山を越え安倍川を渡り、油山峠経て相沢へ(更新)

(静岡市)竜爪山を越え安倍川を渡り、油山峠経て相沢へ(更新)

東海自然歩道 /シーズン3 静岡県ルート・興津川・竜爪山エリア 2016/09/26 (月) 晴れのち ...

 https://nobuta9999.org/wp/2016/09/26/post-1349/

Posted by nobuta9999


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • LINE

Home

Home

関連記事

九州自然歩道/熊本県

そもそも

正月2日、高校の同窓会で友人Mに105kmウオークラリー参加を誘われ、気安くOK ...

井樋の尾観音

長崎街道からポテト台地を経て橘湾岸を歩く

九州自然歩道全体図  九州自然歩道ルートマップが新しくなりました 九州自然歩道  ...

金比羅山頂上付近

長崎街道宿場町(矢上)から峠を越えて長崎市街へ

九州自然歩道ルートマップが新しくなりました 九州自然歩道 長崎県ルート ...

神浦ダム

さくらの里から出津文化村分岐を経て神浦ダムを歩く

九州自然歩道全体図  自然歩道ルートマップが新しくなりました 九州自然歩道 長崎 ...

県民の森

県民の森と渓流を遊ぶ

九州自然歩道全体図  自然歩道ルートマップが新しくなりました 九州自然歩道 長崎 ...

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。※ が付いている欄は必須項目です

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

新着記事

水洗山から低山縦走

2025年5月2日 : 長崎県の山

水洗山から低山縦走

久しぶりの低山縦走です。JR大草駅からピーク235m、ここからの尾根沿い道を見落 ...
植木の里

2025年4月19日 : 長崎県の山

津屋岳 植木の里 里山歩き

うぐいすが鳴き、さくらが散り始め、春の野草が咲き始めた 植木の里 古賀地区の里山 ...
WordPress6.7.2

2025年4月18日 : PC・ネット関連

WordPress6.8へversion UPしたら不具合が発生

2025年4月17日に、WordPress 6.8へ更新しました。その直後から、 ...
きゅうりの苗作り

2025年2月19日 : 家庭菜園

2024 家庭菜園

2月4日の寒波襲来後、暖かくなりません。例年だと畑のチューリップが芽を出すころ今 ...
アイキャッチ画像

2025年2月18日 : 家庭菜園

再生水タンク設置

2023年/6月家庭菜園の水やり用として再生水タンク設置しました。 当初、雨水を ...
ココログ画像の移行

2025年2月16日 : PC・ネット関連

ココログからWordPressへ画像移行

2020年にココログからブログを引っ越しました。その後、2024年に内部リンクフ ...
ピースタ

2025年2月15日 : 日記・コラム・つぶやき

Vファーレン長崎開幕戦/2025

去年、シーズン3位プレーオフで敗れてJ1昇格を逃したVファーレン長崎 2025/ ...

サマリー

  • 四国お遍路
  • 長崎県の山
  • 九州自然歩道
  • 中国自然歩道
  • 近畿自然歩道
  • 東海自然歩道
  • 京都一周トレイル
  • 長崎街道

カテゴリー

過去の記事

ロングトレイルギャラリー

九州自然歩道/長崎県ルート五島列島/野崎島
野崎島の野生のシカ
九州自然歩道大分県ルート 久住山縦走
久住山鍋割峠
熊本県五木村五家荘
熊本県五木村五家荘
九州自然歩道/熊本県ルート 阿蘇高森から内牧温泉へ
阿蘇根子岳
九州自然歩道/宮崎県ルート 高千穂峰
高千穂峰
鹿児島県開聞岳
薩摩富士 開聞岳
福岡県平尾台
福岡県平尾台
関門海峡
山口県関門海峡
島根県石見銀山
島根県石見銀山
三朝町三徳山
三徳山山佛寺観音堂
鳥取砂丘
鳥取砂丘
兵庫/余部鉄橋
兵庫/余部鉄橋
京丹後/琴弾浜
琴京丹後/弾浜
天橋立
天橋立
京都大文字山
京都大文字山
長崎街道日見峠
長崎街道日見峠
長崎街道牛津宿
長崎街道牛津宿
長崎街道/常盤橋
長崎街道/常盤橋
東海自然歩道起点高尾山登山口
高尾山登山口
神奈川県/丹沢湖
神奈川県/丹沢湖
富士山
宝永山からの富士山
青木ヶ原樹海
青木ヶ原樹海
静岡県竜爪山
クマじゃなかった!! 
寧比曾岳
寧比曾岳
関ヶ原
関ヶ原古戦場跡
養老の滝
養老の滝
三重県関宿
三重県関宿

山岳タグ

キナバル山 七ッ岳 万年山 三徳山 三瓶山 三股山 三角岳 三郡山 丹助岳 久住山 九千部山 九千部岳 五家原岳 井原山 井樋の尾岳 井樋ノ尾岳 俵山 倉岳 八天岳 八幡岳 八郎岳 六甲山 冷水峠 切通峠 十坊山 古処山 四牛山 国見岳 地蔵峠 多良岳 大山 大平山 大文字山 大涌谷 大金峰 大阪山 大麻山 天山 太平山 女山 女岳 安蔵寺山 宝満山 富士山 寧比曽岳 小岱山 尺岳 屋久島 山王山 岩古谷山 岩屋山 川原越 市房山 帆場岳 平尾台 平尾山 弓張岳 彦山 御前岳 御在所岳 思親山 愛宕山 斑尾山 新燃岳 日の尾峠 日見峠 普賢岳 枕木山 栗ノ木峠 栗木峠 根子岳 比叡山 比婆山 油山 油山峠 泰殻山 津屋岳 涌蓋山 清水山 烏帽子岳 烽火山 焼山 父ヶ岳 犬ヶ岳 犬越峠 犬越路 猿投山 珍神山 琴ノ尾岳 田代峠 由布岳 発心山 白髪岳 皿倉山 矢上普賢岳 石割山 石砂山 石老山 祖母山 福智山 秋葉山 稲佐山 立石山 竜爪山 竜王山 筆捨山 経ヶ岳 経読山 絹笠山 継鹿尾山 羽金山 脊振山 若杉山 英彦山 蒜山 虚空蔵山 行仙岳 袖平山 足和田山 身延山 造次郎山 郡岳 釈迦ヶ岳 野崎島 野間岳 金山 金峰山 金比羅山 金比羅岳 金泉寺 鈴鹿峠 鍋倉山 長者ヶ岳 開聞岳 阿蘇 隠居岳 雲仙 雷山 青螺山 青野山 鞍掛山 鞍馬山 馬見山 駒返峠 高千穂峰 高尾山 高根山 高祖山 鳳来寺山 鳴鼓岳 鶴見岳 鷲峰山 黒髪山

道しるべ/自然歩道を歩く

QR Code | 道しるべ-自然歩道を行く
  • ホーム
  • コラム
  • 九州自然歩道
  • 中国自然歩道
  • 近畿自然歩道
  • 東海自然歩道
  • 東北自然歩道
  • みちのく潮風トレイル
  • 京都一周トレイル
  • その他山行
  • 長崎県の山
  • 長崎街道
  • 四国お遍路
  • ランニング

Copyright © 2025 道しるべ-自然歩道を行く All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    サイドバー
  • 
    検索
 トップへ