東海自然歩道三重県/シーズン10/いなべ市石榑南常満寺~宇賀渓~三重県民の森~湯の山温泉

東海自然歩道シーズン10
2019/12/14(土)
《移動》
宿泊、四日市シティホテルアネックス
2019/12/15(日)
5日間の予定で、いなべ市大安町常満寺~湯の山温泉~
椿大神社~石水渓~安楽越~鈴鹿峠~
東海道関宿まで歩いてきました。
1日目は、
いなべ市石榑南/常満寺~福王神社~三重県民の森~湯の山温泉
23.5km/9時間
グラフ表示(デバイス:GARMIN/GPS eTrex)
半年ぶりの大安町常満寺からのスタートです。
まだ、紅葉が残る宇賀渓から八風牧場跡を下り
県民の森をとおりむ抜けて、朝明渓谷沿いを歩き
難関の朝明川の飛び石を越え湯の山温泉まで
歩きました。
ヘルニア手術後、3ヶ月で体力に多少不安あったが
何とか今日はゴールできた。
後半の希望荘から湯の山温泉までの尾根沿いの
アップダウンは疲れた足にこたえた。
湯の山温泉を周回する予定だったが、
明日に持ち越し
12/16 ヤマレコにアップ
google mapで行動軌跡を表示(デバイス:HUAWEI P10 PLUS SIMフリー/アプリ:山旅ロガー)
6:20 三岐鉄道 富田駅~大安駅へ 2両編成 乗客 1名
6:50 大安駅 平日だと7:25 福祉バスがあるけど、今日は日曜日のためタクシーで前回ゴールの常満寺へ移動
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません