四ツ塚連山縦走(福岡県宗像市)

2016/03/21(月) 晴れ 四ツ塚連山縦走(福岡県宗像市)
19日、福岡県のさくら開花の宣言あり、宗像にそびえる宗像四ツ塚連山を
縦走しました。 ルートJR福岡教育大前~城山~石峠~金山~地蔵峠~孔大寺山~
湯川山~西鉄バス停門前 14km

google mapで行動軌跡を表示(デバイス:ガーミン eTrex Legend HCx)
8時50分 福岡教育大前を出発 前方が城山

城山登山口の四ツ塚連山縦走路のマップ


十本杉

城山山頂からの玄界灘 遠く白島備蓄が見える

9時55分 城山山頂 369m

これから縦走路の孔大寺山


石峠

10時45分 金山南岳 308m

金山北岳 317m

11時35分 地蔵峠 一旦県道291号を横断し孔大寺山へ


12時25分 孔大寺山499m 昼食



13時20分 垂見峠 国道495号を横断し、湯川山へ


13時55分 無線中継所まえの道しるべ

14時20分 湯川山 山頂 471m


弥勒尾の峰

15時10分 湯川山登山口に出る


承福寺

西鉄バス停門前からみる湯川山

16時 移動 西鉄バス門前~JR東郷駅~JR博多駅
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません