万年山 南アルクス周回コース(大分県玖珠町)

2025年1月25日

まんじゅう石から望む万年山

2015/11/16 (月)  大分県玖珠町 「南アルクス万年山コース」 11km

晩秋の万年山を吉武台牧場登山口からの周回で、万年山を歩きました。

万年山アルクス

google mapで行動軌跡を表示

大きな地図で見る

9時45分 吉武台牧場の駐車場をスタート

吉武台牧場の駐車場

万年山の八合目の避難小屋までは、2009/12/26 に歩いたルートと同じ

万年山

万年山牧場付近のまんじゅう石

まんじゅう石

まんじゅう石から望む万年山

まんじゅう石

自然歩道の道しるべ  万年山まで1.1km

道しるべ

万年山牧場を八合目避難小屋へ

万年山牧場

10時20分 避難小屋から、万年山山頂までは500mの道程

今回は、ここから右折、お花畑を通り鼻ぐり分れまで3.6km「南アルクス万年山コース」

を歩き、万年山を目指す

南アルクス万年山コース
案内図
道しるべ
はな畑
山道歩き

11時 ミヤマキリシマのお花畑

山道歩き
道しるべ

季節外れの、ミヤマキリキマがちらほら咲いてました。

ミヤマキリキマ
鼻ぐり分れ

11時30分 鼻ぐり分れ  鼻ぐり岩へ続く階段道を登る

鼻ぐり分れ
山道歩き

鼻ぐり岩

鼻ぐり岩
道しるべ

稜線に出ると、くまささのゆるやかな登山道で万年山山頂へ続く

万年山へ

断崖絶壁の展望所

断崖絶壁の展望所

12時30分 万年山 山頂 1140m

万年山

自然歩道の宝泉寺温泉への道しるべ 9.8kmの道程

道しるべ
万年山

万年山からは、避難小屋まで階段下り

避難小屋まで階段下り

13時15分 「南アルクス万年山コース」の分岐点に戻ってきました。

「南アルクス万年山コース」の分岐点

13時40分 スタートの吉武台牧場登山口に到着

ここからは、車で玖珠 山田温泉(前回自然歩道を歩いた時の宿泊地)へ

5年ぶり・・・・・  温泉で至福の時

吉武台牧場登山口

途中の自然歩道の道しるべ ここから、左折で伐株山

道しるべ