世界文化遺産登録後の長崎市高島へ

2015/09/21
仕事で、高島へやってきました。
「明治日本の産業革命遺産」の構成資産に含まれた長崎市高島の「高島炭鉱跡」
以前より、ターミナルが改装し、綺麗に整備されてました。

海水浴シーズンは終わったけど、連休中で軍艦島クルーズのサテライトとして
また、釣り客で賑っていました。




GPSウオーキング/登山/そしてランニングを楽しんでます
2024年12月14日
2015/09/21
仕事で、高島へやってきました。
「明治日本の産業革命遺産」の構成資産に含まれた長崎市高島の「高島炭鉱跡」
以前より、ターミナルが改装し、綺麗に整備されてました。
海水浴シーズンは終わったけど、連休中で軍艦島クルーズのサテライトとして
また、釣り客で賑っていました。
Posted by nobuta_9999
2018/04/22 (日)16時 18日のホームでのカップ戦で、ヴィッセル ...
コロナウイルスで外出自粛 東海自然歩道が歩けません。 そこで、コロナ休みを利用し ...
受付はこちら 三鷹の森 ジブリ美術館 京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 むかし・・30数年前 ...
彦根城天守が国宝に指定されているお城です。日本には五城あります。山歩きの休養日に ...
2019/12/20 (金) 息子の快気祝いで、三重亀山から埼玉/所沢へ移動 西 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません