鹿島町上講武~太平山~枕木山~美保関町七類から隠岐の島へ

2025年1月30日

太平山頂 503m

中国自然歩道島根県ルート  

太平山・枕木山コース    惣津・北浦海岸コース

太平山・枕木山コース1

太平山・枕木山コース2

  2012/07/30 (月) 晴れ  4日目   隠岐の島へ渡る

鹿島町上講武~太平山~枕木山~七類港~(高速船)~隠岐の島  歩き29km

宿泊 隠岐プラザホテル

鹿島町上講武~太平山~枕木山~七類港~(高速船)~隠岐の島

「map_shimane_37.jpg」をダウンロード

「map_shimane_38.jpg」をダウンロード

「map_shimane_39.jpg」をダウンロード

より大きな地図で 2012-07-30  七類 を表示

6時20分 上講武山奥に車を置き、出発

上講武山奥

新道トンネル手前から、太平山へ登る

新道トンネル

トンネル口 すぐ上の道しるべ

トンネル口
道しるべ
山中

太平山 山頂 503m

太平山 山頂 503m

太平山から望む、島根町加賀浜の桂島

島根町加賀浜の桂島

林道に合流し、滝空山へ登る

林道に合流

滝空山へ

滝空山へ

ここから、澄水山への道しるべ

澄水山への道しるべ

三坂山への道しるべ

三坂山への道しるべ

三坂山のレーダ塔

三坂山のレーダ塔

三坂山から見る、中海と大根島

中海と大根島
道しるべ

華蔵寺への道しるべ

華蔵寺への道しるべ

枕木山の電波塔

枕木山の電波塔

華蔵寺 山門

華蔵寺 山門
華蔵寺
華蔵寺

美保関町千酌へ下る

美保関町千酌へ下る
美保関町千酌へ下る

千酌地区

千酌地区

千酌の民家の庭先に「中国自然歩道」の道しるべがありました

「中国自然歩道」の道しるべ

千酌海水浴場

千酌海水浴場

北浦海水浴場

北浦海水浴場

惣津海岸へ回る

惣津海岸
惣津海岸

美保関のいん石

美保関のいん石

いん石のモニュメント

いん石のモニュメント

15時 七類港に到着

七類港

16時50分の高速船レインボウで隠岐の島へ渡る

18時10分  隠岐の島に到着

隠岐の島