2024 富士登山/富士宮ルート

2024年9月4日(水)~5日(木)
昨年に続き4度目の富士登山です。
昨年は雨風で難儀、今年はよい天気に恵まれて無事に登頂できました。
富士宮口五合目登山口(2,400m)から山頂をめざすルート”です。
全体的に傾斜が急で、やや岩場が多いルート。
過去に、吉田口ルート/御殿場ルート/須走ルートを歩き
最後に、富士宮口ルートに挑戦しました。
このコース登山道と下山道が同じで、スタートからやや混雑状況
七合目~八合目~九合目と岩場に苦戦しながら
スタートから5時間半で山小屋到着 標高3400m
軽いめまいと頭痛に襲われる。
これまで、富士登山では高山病対策でダイヤモックスを使用してたが
今回は、副作用(トイレの回数頻繫になる)が嫌で使用しませんでした。
頭痛薬のロキソニンだけ使用した。 翌日は高地なれで頭痛めまい解消
翌日は早朝3時半出発、登山道からご来光を拝み
山頂の浅間大社奥宮で記帳・御神酒・記念証(70才以上参拝者の特権)
そして御朱印を頂きました。
剣ヶ峰は、渋滞でパス お鉢巡り、吉田口へ下山
疲れた足にジグザグ下山で、4時間で吉田口五合目到着
コース 1日目:富士宮口五合目登山口~九合目万年雪山荘/標高3,400m
2日目:九合目万年雪山荘~富士山浅間大社奥宮~富士山頂上
~(下り道)吉田口六合目~富士スバルライン五合目
google mapで行動軌跡を表示(デバイス:Garmin-GPS-etrex32xとアプリ:山旅ロガー)
表示画像をクリックするとポップアップします
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません