東北自然歩道福島県/No.11 こけしの里から沼を巡るみち

東北自然歩道 シーズン4 2024年9月11日(水)
東北自然歩道/福島県コースNo.11
土湯温泉/ こけしの里から沼を巡るみち
コース : 土湯温泉/バス停~男沼~女沼~土湯温泉 11km
8:15発 土湯温泉行バス 信夫橋を通り土湯温泉へ
東吾妻橋から早乙女橋を通り、舗装道路を1km歩く
分かれ道の道しるべからは男沼への山道を歩く
熊が出てきそうな気配を感じ、ここからクマよけ鈴と
撃退スプレーを常備する。
男沼で美味しい山水を飲み、女沼へ
ステッキ忘れた気づき後戻り
思いの滝から女沼へここはボート設備があり、
ここから舗装道路で土湯温泉と繋がっている
土湯ふれあいの森から土湯温泉へ戻る。
帰路は、土湯温泉公衆浴場「中之湯」 至福の時
9/3~の富士登山~新「奥の細道」の歩きは終了です。
google mapで行動軌跡を表示(デバイス:Garmin-GPS-etrex32xとアプリ:山旅ロガー)
表示画像をクリックするとポップアップします
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません