東北自然歩道福島県/№3石川町赤羽~矢越の森~白河市東庁舎前

りんご畑
りんご畑

東北自然歩道 シーズン2 / 10/17~23 7泊8日
晩秋のみちのく玄関口、白河へふたたびやってきました。

2023年10月19日(木)
東北自然歩道/福島県コースNo.3
田んぼの中に広がる史跡を訪ねるみち
コース : 石川町赤羽~矢越の森~東庁舎前~道山バス停 13km
福島交通バス-行き/白河駅08:50発 帰り/道山バス停発 15:00

矢越の森以外はすべて舗装道路です。
広大なリンゴ畑に収穫前りんごと田んぼが続く道です。
車は少なく歩きやすいです。このコースは10kmマラソン
と重複してしてます。

石川町赤羽~矢越の森~東庁舎前
№3石川町赤羽~矢越の森~東庁舎前

google mapで行動軌跡を表示(デバイス:Garmin-GPS-etrex32xとアプリ:山旅ロガー) 
表示画像をクリックするとポップアップします

大きな地図で見る

石川町赤羽バス停


石川町赤羽バス停

左 リンゴ畑

左 リンゴ畑/右 田んぼ

収穫前のリンゴ畑

収穫前のリンゴ畑

たわわにリンゴが実ってる

たわわにリンゴが実ってる

収穫が終わったなしの木

収穫が終わったなしの木

お池

お池

道路の左右に広がる田んぼ

道路の左右に広がる田んぼ

庚申塔

庚申塔
古道の分岐とかに見かけます

満徳寺

満徳寺

満徳寺のしだれ桜

満徳寺のしだれ桜

東風の台運動公園

東風の台運動公園

琴平神社への登り

琴平神社への登り

琴平神社

琴平神社

矢越の森

矢越の森

矢越の森案内板

矢越の森案内板

矢越神社

矢越神社

白河市東公民館

白河市東公民館

公民館の2Fが民俗資料館になってます

公民館の2Fが民俗資料館になってます。

教科書

教科書

白河ラーメン

公民館ちかくの食堂/白河ラーメン店
野菜の中に麺ありました

道山バス停

東庁舎前バス停は便数少ないので
白河駅方面の道山バス停(3km先)まで
移動