東海自然歩道/シーズン8/岐阜県大垣市円興寺~関ヶ原駅

2025年1月7日

円興寺
円興寺

東海自然歩道/ シーズン8 < 円興寺~関ヶ原駅~養老の滝~美濃津屋駅 >

岐阜県コース/大垣市・不破郡垂井町/関ヶ原町・養老郡養老町・海津市

2018/ 9月17日(月) 晴れ  1日目

コース

円興寺~美濃国分寺跡~梅谷~岩手~伊冨岐神社~JR関ヶ原駅

18km/5時間45分

<移動>  9:50 長崎~(ANA)~中部国際空港~(名鉄電車)~大垣駅~

12:40  JR美濃赤坂駅~(タクシー)~円興寺

19:11  JR関ヶ原駅~JR大垣駅

宿泊地 アパホテル(大垣駅前)

円興寺~美濃国分寺跡~梅谷~岩手~伊冨岐神社~JR関ヶ原駅

3ヶ月ぶり・・・JR美濃赤坂駅に降り立ちました。 タクシーで円興寺へ移動

JR関ヶ原駅まで歩きます。

彼岸花が咲き始めた美濃路を国分寺跡経て、梅谷までは田畑や山道を歩き

菩提休憩所から伊冨岐神社~JR関ヶ原駅までは舗装道路を歩く

歩き始めたのが13時30分 関ヶ原駅到着は19時

大垣駅に戻ると、予定外で息子と再開・・・・夜遅くまで飲み明かしました。

歩き旅は、まだまだ続きま—す。

9/24   ヤマレコ にアップ

google mapで行動軌跡を表示(デバイス:GARMIN/GPS eTrex)

10/15  google map APIキーをhtmlに追加書き換えた

大きな地図で見

13時30分 スタート  3ヶ月ぶり・・・JR美濃赤坂駅に降り立ちました。

JR美濃赤坂駅

円興寺前の案内板

案内板

円興寺

円興寺
円興寺

美濃国分寺跡へ

道しるべ
自然歩道

元圓願寺跡

元圓願寺跡

東海道本線のガード下を潜る

東海道本線のガード下

14時 美濃国分寺

美濃国分寺
美濃国分寺
美濃国分寺
美濃国分寺
美濃国分寺
美濃国分寺

早い 稲刈りしている

稲刈り
柵

再び、ガード下をくぐり抜けて梅谷へ向かう

ガード下
道しるべ
お池
道しるべ
小川

梅谷コミュニティセンター

梅谷コミュニティセンター

16時  藤の森休憩所

藤の森休憩所
藤の森休憩所

不破の滝への分岐

不破の滝への分岐
お花

大石地区

大石地区
大石地区

岩手地域  半兵衛水車小屋

半兵衛水車小屋
半兵衛水車小屋

17時  半兵衛菩提寺 禅憧寺

半兵衛菩提寺 禅憧寺
半兵衛菩提寺 禅憧寺

軍師 竹中半兵衛の墓

竹中半兵衛の墓
案内板
道しるべ
彼岸花

17時30分  東海自然歩道 菩提休憩所

菩提休憩所
道しるべ

18時 伊冨岐神社

伊冨岐神社
伊冨岐神社

18時30分 日没  大高/秋葉地域  ガードをくぐり抜けて関ヶ原駅へ

大高/秋葉地域

19時 JR関ヶ原駅 到着

JR関ヶ原駅

19時11分発 電車でJR大垣駅へ戻る

アパホテルにチェックイン後、息子からtelあり、同ホテルチェックイン後、食事

12時就寝・・・・・・・・・・