東海自然歩道/シーズン6 愛知県コース・入鹿池~継鹿尾山~犬山城

東海自然歩道/シーズン6 愛知県コース・ 犬山市
2018/ 5月27日(日) 晴れ 4日目
コース
入鹿の里~入鹿大橋~丸山池~大洞池~寂光院~
犬山城~犬山駅 歩き 24km
宿泊地 犬山温泉 臨江館

7:00 入鹿の里を出発。犬山城まで歩きます。
雑木林、大洞池、落葉樹のある山間の小道、車の入れない林道、
木曽川沿いのみちに一般道路と変化に富んだコースたのしみました。
7/28 ヤマレコ にアップ
google mapで行動軌跡を表示(デバイス:GARMIN/GPS eTrex)
7時 入鹿の里を出発。昨日車で送って頂いた道を歩いて入鹿大橋へ

入鹿池


7時30分 入鹿大橋を渡り、右折, 車が通れない林道鞍馬教会へ

気持ちよく歩いてたら、鞍馬教会への脇道を見逃し通り過ぎてしまう


8時45分 開拓パイロットへの分岐

県道461尾張パークウエイと並行してる林道を今井方面へ下る


9時50分 今井丸山交差点

丸山池

県道461尾張パークウエイの下 を横断

10時15分 国道41号 を横断する高架陸橋渡り,善師野へ

平谷池

善師野

白山神社

名鉄広見線 この先善師野駅

11時 熊野神社


11時25分 大洞池

車はここまで入れるみたい

11時40分 自然歩道岐阜県/恵那コースへの分岐
ここから 犬山城まで、約6km



継鹿尾山273m


12時45分 継鹿尾山展望台から眺め 木曽川、犬山城


寂光院



寂光院参道

犬山国際ユースホステル

犬山遊園


犬山橋 木曽川沿いを犬山城へ


15時 犬山城 天守閣

ライン大橋

犬山橋

犬山城下町本通りを歩き、名鉄犬山駅 到着

16時 宿泊地 犬山温泉 臨江館

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません