東海自然歩道 愛知県コース・田口~大名倉~段戸裏谷(きららの里)

2025年1月4日

大名倉
大名倉

東海自然歩道/シーズン5   愛知県コース・ 設楽町

2017/ 7月26日(水) 曇り時々雨  3日目

コース

田口~大名倉~宇連~段戸裏谷(きららの里) 17km

宿泊  豊川市野外教育センター  きららの里

田口~大名倉~宇連~段戸裏谷

田口から松戸橋を渡り、寒狭川沿いを段戸裏谷へ歩きやすい緩やかな登りで

1000m頂上付近では、激しい雨に遭い、またヤマヒルと戦いながら7時間で裏谷へ

今日は、水場には不自由しなかった。

7/26 ヤマレコ にアップ

google mapで行動軌跡を表示(デバイス:GARMIN/GPS eTrex)

大きな地図で見る

7時30分 朝食後、中野屋旅館を出発

中野屋旅館
田口
道しるべ

8時 松戸橋を渡る

松戸橋
寒狭川
道しるべ
木橋
自然歩道

9時10分 大名倉

大名倉
道しるべ

森林軌道敷跡

森林軌道敷跡
木道
木道
木道

10時50分  宇連 の養魚場付近

宇連 の養魚場付近
山道歩き
山道歩き
道しるべ
自然歩道
自然歩道

12時40分 林道と合流 / 雨が激しくなってくる

林道と合流
林道と合流

きららの森原生林へ

休憩
木道

13時30分 裏谷の道しるべ

裏谷の道しるべ

14時  豊川市野外教育センター きららの里 到着

きららの里

ケビンサイトに泊まる 食事持込

ケビンサイト
ケビンサイト

あすは、長丁場になるので早めに就寝