静岡県/くんまの里から県境を経て愛知県コースへ(更新)
東海自然歩道 / シーズン4 静岡県ルート・渋川つつじコース
愛知県コース・新城市
4月24日(火) 曇り 5日目
コース 静岡県コース/くんまの里から愛知県コースへ
くんま水車の里~黒滝~県境~阿寺の七滝~鉛山峠~睦平~JR三河大野 歩き21km
早朝から、道の駅 「くんま水車の里」まで送っていただきありがとうございました。
天竜水系の阿多古川上流沿いを黒滝を経て、旧秋葉街道を愛知県境へ
六本松から巣山間約3.5kmは、新城市営バス路線 巣山から林道/山道の沢沿いを
阿寺の七滝へ下る。鉛山峠から林道を下り、シバさくらの咲き誇る睦平に着いた。
山伏峠を越えたら、今回のゴール三河大野に到着。
雨に遭うこともなくシーズン4旅は、無事終わりました。 5日間で102kmの歩きました。
移動:JR三河大野駅から1駅先のJR湯谷温泉へ 宿泊地 湯谷温泉 「松風苑」
とりあえず、歩行軌跡をヤマレコ にアップしました。後日更新
更新(2017/05/6)
google mapで行動軌跡を表示(デバイス:スマポアプリ:山旅ロガーGOLD)
更新(2017/05/6)
7:50 道の駅「くんま水車の里」を出発
旧宿場として栄えた「熊」の街並み
寺平
8:40 黒滝
林道鳶ノ巣線を県境へ
9:45 静岡県/愛知県 自然歩道県境
旧秋葉街道 秋葉山へ通ずる古道
古道の道しるべ
愛知県の道しるべ
10:30 市営バス停 六本松
百間滝を見ようと、本線をはずれ、向かっていたが通行止で引き返す。
愛知県入ったら、六本松~巣山までは、市バスが通る県道442を歩く
11:00 夏明橋
秋葉ゴルフ倶楽部
11:30 巣山
巣山の花街道
11:40 巣山から沢沿いの林道を阿寺の七滝へ
12:15 阿寺の七滝
昼食/民宿の手作りピザをいただきました。
猿滝
13:20 鉛山峠
林道に降りたら、道に迷う
14:00 名瀑 不つ田の七滝
14:20 睦平
睦平の花畑
14:40 山伏峠を越えると、三河大野
三河大野の琴森稲荷
三河大野の街並み
15:15 JR三河大野駅に到着
15:50 奥三河/湯谷温泉へ
宿泊 松風苑
翌日、名古屋駅経由で帰路