世界文化遺産登録後の長崎市高島へ

2015/09/21
仕事で、高島へやってきました。
「明治日本の産業革命遺産」の構成資産に含まれた長崎市高島の「高島炭鉱跡」
以前より、ターミナルが改装し、綺麗に整備されてました。

海水浴シーズンは終わったけど、連休中で軍艦島クルーズのサテライトとして
また、釣り客で賑っていました。




GPSウオーキング/登山/そしてランニングを楽しんでます
2024年12月14日
2015/09/21
仕事で、高島へやってきました。
「明治日本の産業革命遺産」の構成資産に含まれた長崎市高島の「高島炭鉱跡」
以前より、ターミナルが改装し、綺麗に整備されてました。
海水浴シーズンは終わったけど、連休中で軍艦島クルーズのサテライトとして
また、釣り客で賑っていました。
Posted by nobuta_9999
彦根城天守が国宝に指定されているお城です。日本には五城あります。山歩きの休養日に ...
バッテリー不良のスマホが新品になって 戻ってきました。 格安スマホに切り替えて ...
我が家のツワブキが満開です。 フフラワーフェスティバルに行きました ...
東海自然歩道は、三重県養老山地を越えて、藤原岳の麓から 御在所岳へと進んできまし ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません