森林公園スイス村から丹後縦貫林道で天橋立へ

2013/10/31 (木) 11日目 晴れ 宿泊 天橋立ユースホステル
森林公園スイス村~丹後縦貫林道~鼓ヶ岳~成相寺~天橋立 33km
自然歩道が通行不可のため、丹後縦貫林道を世屋高原家族旅行村~鼓ヶ岳を経て、
成相山から成相寺へ下り天橋立へ出るルートに変更。

歩行軌跡(赤色線)と予定ルート(水色線)と道しるべマーク
Goole Mapで表示
より大きな地図で 2013-10-31 天橋立 を表示
早朝 5時50分 山の家を出発

スキー場の近くで、イノシシを発見

太鼓山スキー場

日の出

6時50分 丹後縦貫林道 角突山線の入口
道路拡張工事中 10月31日まで・・・・ 今日は何日? 歩行者はOK?

角突山付近

前方の山 汐霧山

日置方面の展望

8時45分 世屋高原家族旅行村


世屋高原入口 右折して、丹後縦貫林道 成相線へ

正面は、世屋山




ブナ林

NTT鼓ヶ岳無線局を過ぎると、成相山分れ

鼓ヶ岳登山口と成相山への分れ
向うから来て、左方が鼓ヶ岳、右方が携帯無線塔経由成相山へ
後方は丹後縦貫林道大内峠方面
今日の丹後縦貫林道コースは、歩きやすかった。 車は1台も通らない、紅葉はきれい
アップダウンも少なく良いコースだった。

鼓ヶ岳へ登る

11時30分 展望所 ここから天橋立は見えない 期待して登ったのに・・・・

鼓ヶ岳(569m)

テレビ塔横を成相山へ下山 未舗装林道を歩く


成相山パノラマ展望所(標高約470m)


天橋立


成相寺へ下る (標高328m)


成相寺の展望所からの天橋立


成相寺の山門

13時 自然歩道案内板「天橋立をゆくみち」

大谷寺へ

大谷寺

ロープウエイ乗り場前の、自然歩道案内板 「天橋立をゆくみち」


天橋立ロープウエイ


真名井神社


15時30分 天橋立ユースホステル 到着

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません