梅雨の晴れ間に長崎岩屋山へ

2025年1月22日

岩屋山(475m)

九州自然歩道 長崎県ルート ⑧    3年前に歩いた 尾根沿いコースを再び歩く

2012/7/8 (日)

コース  油木町~岩屋山~舞岳~式見ダム~矢筈岳~畝刈(あぜかり)   19km

油木-岩屋山-畝刈

「map_nagasaki_53.jpg」をダウンロード

「map_nagasaki_54.jpg」をダウンロード

より大きな地図で 2012-07-08  岩屋 を表示

8時30分

油木町 ヤマダ電機駐車場からスタート

自然歩道の埋め込み道しるべ

埋め込み道しるべ

県立総合体育館と科学館(スターシップ)を望む

県立総合体育館と科学館

滑石方面道路を横断し再び登る、

滑石方面道路を横断
道しるべ

岩屋山への道しるべ

岩屋山への道しるべ
道しるべ

岩屋山頂まで300m 急な登り

岩屋山への道しるべ

岩屋山(475m)

岩屋山

山頂から見る、伊王島に野母半島

伊王島に野母半島

長崎市街地と稲佐山

長崎市街地と稲佐山
山道歩き
山道歩き

舞岳-黒似田分かれの道しるべ

今回は、舞岳に向かうが、迷いながらも頂上に到着

舞岳-黒似田分かれの道しるべ

舞岳(232m) 手熊富士

舞岳(232m)
舞岳(232m)

黒似田分かれの道しるべまで戻り、式見ダムへ下る

式見ダムへ下る

式見ダム

式見ダム
案内板
お花

黒似田から新長崎漁港(畝刈あぜかり)へ

道しるべ

式見ハイツの前を過ぎ

式見ハイツ

あぐりの丘 駐車場(トンネル手前)から、左折

あぐりの丘
あぐりの丘案内板

式見牧場から見るあぐりの丘

式見牧場から見るあぐりの丘

神楽島

神楽島
神楽島

式見牧場で矢筈岳を見ながら、昼食

式見牧場

矢筈岳へ

道しるべ

矢筈岳(336m)山頂

矢筈岳(336m)山頂

矢筈岳から見る、あぐりの丘と岩屋山

あぐりの丘と岩屋山

式見牧場をとおり抜け、畝刈へ

畝刈へ
道しるべ
道しるべ

新長崎漁港を望む 国道202号に合流

国道202号に合流

15時 畝刈(あぜかり)バス停

畝刈(あぜかり)バス停

国道202号と県道新長崎漁港との高架下にある自然歩道の道しるべ

自然歩道はここから、さくらの里~才木~出津文化村~神浦ダムへと続く・・・・・・・

案内図
案内図