安蔵寺山のブナ林を堪能

2025年2月14日

安蔵寺山

中国自然歩道島根県ルート  

安蔵寺山コース 

    匹見峡温泉~七村~安蔵寺山~香仙原~杣の里よこみち(28.5km)                                                                        2011/9/24(土)  宿泊 杣の里 よこみち

 「map_shimane_2.jpg」をダウンロード

「map_shimane_3.jpg」をダウンロード

google mapで歩行軌跡を表示(2019/03/27APIキー追加 更新)

大きな地図で見る

6時10分 匹見峡 やすらぎの湯を出発

匹見峡

紙祖川に沿って、町道を歩く

紙祖川
紙祖川

七村橋 と 松

七村橋

林道との分岐 

林道との分岐
山道

       打原峠

燕岳-安蔵寺山 と 七村口-奥谷口 4方面の分岐点

打原峠
安蔵寺山へ
安蔵寺山へ
ナラ太郎

ナラ太郎

ナラ太郎
道しるべ
安蔵寺山

安蔵寺山 山頂

本日は、カヌー + バイク + 登山 のラリー開催中で、狭い山頂は、満員

これから向かう、香仙原

香仙原
赤土山

赤土山から、安蔵寺山を望む

赤土山から、安蔵寺山を望む
香仙原
山道
滑峠口
杣の里よこみち

芦谷川

芦谷川
杣の里

15時30分  杣の里 よこみち 到着

杣の里

今日の宿泊地

廃校の小学校を宿泊および体験館として、再利用している。

廃校の小学校