島根県津和野に入りました
中国自然歩道 山口県⑩
7月24日(日) 3日目
ルート 津和野~津和野城跡~十種ヶ峰スキー場(山口県境)~生雲バス停 29km
帰路の萩までのバス時刻に合わせるため、
津和野から生雲バス停まで、逆コースで歩きました。
google mapで歩行軌跡を表示(2019/03/26APIキー追加 更新)
津和野大橋
稲成神社 ここから参道を登り、御神殿を通り、津和野城跡へ
中腹の御神殿に到着ここから、山中へ
山中への道しるべ
中腹から、津和野の町を望む
津和野城跡
鷲原八幡宮の御神木
鷲原八幡宮
やぶさめの馬場
鷲原八幡宮の道しるべ
ここから、山口県境までは、車道を歩き
県境付近の道しるべ
山口県/島根県境 の道しるべ
山口県 生雲中~十種ヶ峰の経路図
十種ヶ峰スキー場の遊園地
車道用の道しるべ ?
再び、生雲バス停に戻ってきました。
ここから、バスで萩・松陰神社に戻り、愛車にて帰路に着きました。 20時