山陰ルートにしました

2025年1月28日

中国自然歩道 山口県 ⑤

7月16日(土)  1日目

ルート  道の駅おふく~秋吉台~景清洞     25km  宿泊  景清洞トロン温泉

「map_yamaguti_8.jpg」をダウンロード

道の駅おふくに愛車を置き 7時スタート、秋吉台を経て、景清洞まで歩きます。

秋吉台の長者ヶ森で、山陽ルートと山陰ルート分かれます。

今回は山陰ルートを歩くことにします。

google mapで歩行軌跡を表示(2019/03/26APIキー追加  更新)

大きな地図で見る

道の駅おふくに車を置き、ここからスタート

嘉万市へ

全国名水百選   別府弁天池の清水

秋吉台へ入ってきました

長者ケ森  ここから、山陰コースと山陽コースに分かれます。

今回は、山陰コースを選びました。

帰水  秋吉台の谷間の湧水の出口です。

ここから、20m流れると、 また谷間に吸い込まれていきます

ここから、 地中に吸い込まれていきます。

帰水  こんもり繁った中に帰水がありました。

雨季には、池になることもあるそうです。

大正洞(鍾乳洞)

本日のゴール  景清洞トロン温泉  泊