鬼池から本渡市内を瀬戸歩道橋へ 

2025年1月27日

天草/島鉄フェリー

九州自然歩道 熊本県ルート

 2010/12/19 (日) 晴れ      

 鬼池~本渡海水浴場~キリシタン館~十万山~瀬戸歩道橋  24km

鬼池~本渡海水浴場~キリシタン館~十万山~瀬戸歩道橋

「mapkumamoto57.jpg」をダウンロード

「mapkumamoto58.jpg」をダウンロード

「mapkumamoto59.jpg」をダウンロード

google mapで歩行軌跡を表示(2019/03/26 APIキー追加 更新)

大きな地図で見る

熊本県ルートの最終日

今日は、鬼池フェリー発着場から、海岸沿いに本渡市内を歩き、キリシタン館を回って

十万山に登り、瀬戸歩道橋までの24km

7時45分  鬼池フェリー場を出発

鬼池フェリー場

佐伊津町 中明瀬の海岸沿い

中明瀬の海岸沿い

茂木根港

茂木根港
本渡海水浴場

本渡海水浴場から右折

本渡海水浴場

明徳寺

明徳寺
明徳寺

九州自然歩道 本渡市内コース 案内板

本渡市内コース 案内板

天草キリシタン館

天草キリシタン館
天草キリシタン館

祗園橋

祗園橋
えのき

十万山の仏舎利塔

十万山の仏舎利塔

十万山の展望台

十万山の展望台

展望台からの本渡市内

展望台からの本渡市内

十万山からの下り

十万山からの下り

13時 瀬戸歩道橋に到着

瀬戸歩道橋

移動 本渡バスセンターまで歩き、路線バスで鬼池フェリー場へ

フェリー
夕日

出発地点の長崎県 口之津町に戻ってきました。

2009年3月発起から、2年の歳月が過ぎました。

延べ日数で約90日余り、

まだ、福岡県ルートの英彦山~平尾台~福知山~皿倉山のルートが残ってます。

暖かくなったら、再チャレンジしよう。

口之津町