菊池温泉から不動岩を経て山鹿温泉へ  

2025年1月27日

日輪寺の大仏

九州自然歩道 熊本県ルート

 2010/11/3 (水) 晴れ       

 菊池温泉~不動岩~山鹿温泉   31km

菊池温泉~不動岩~山鹿温泉

「mapkumamoto_36.jpg」をダウンロード

「mapkumamoto37.jpg」をダウンロード

「mapkumamoto38.jpg」をダウンロード

google mapで歩行軌跡を表示(2019/03/26APIキー追加  更新)

大きな地図で見る

5時50分  菊池温泉入口の物産館に車を置き、不動岩に向け出発

早朝の菊池市内を歩く

早朝の菊池市内

隈府 西照寺 付近 菊池渓谷-来民コース案内板

菊池渓谷-来民コース案内板

国道325号を歩き、迫間川を渡る

迫間川を渡る

道の駅 七城 メロンドーム

道の駅 七城

水辺プラザかもと前

水辺プラザかもと

内田川

内田川

来民の交差点で325号を別れ、蒲生池・不動岩へ

茶臼塚古墳の一本松

茶臼塚古墳の一本松
蒲生池

蒲生池から見る不動岩

不動岩
案内板

蒲生池 ここから山中歩道へ

蒲生池
山道
山道道しるべ

蒲生山 388.5m

蒲生山 388.5m
蒲生山 388.5m

不動岩を見る

不動岩を見る
急傾斜チェーン

かなりの急傾斜  下りでよかった

急傾斜チェーン

不動岩のまつわる伝説

不動岩のまつわる伝説
道しるべ

蒲生付近から見る、不動岩

不動岩
不動岩

日輪寺の大仏

日輪寺の大仏
日輪寺の大仏
日輪寺

日輪寺を過ぎると、国道3号線に合流

日輪寺

熊入町の交差点から、3号線に別れ、吉田川を渡り

吉田川

山鹿市役所前を通り

山鹿市役所

14時45分  山鹿バスセンターに到着

移動  バスで菊池温泉へ戻り、 ゆっくり温泉に浸かって、 19時30分 帰宅