南外輪山縦走 駒返峠から高森峠

2025年1月27日

中坂峠の野焼き

九州自然歩道 熊本県ルート

 2010/10/17 (日) 晴れ  2日目      

 駒返峠~南外輪山縦走~中坂峠~高森   24km

駒返峠~南外輪山縦走~中坂峠~高森

「mapkumamoto029.jpg」をダウンロード

「mapkumamoto030.jpg」をダウンロード

google mapで歩行軌跡を表示(2019/03/26APIキー追加  更新)

大きな地図で見る

MHI阿蘇高原クラブから駒返峠登山口へタクシーで移動

7時50分 駒返峠へ向け出発 8時50分 駒返峠

9時30分   多津山峠

多津山峠

10時  天神峠  標高 1000m

天神峠
登り
南阿蘇

10時30分  高千穂野  標高1101m

高千穂野
山道
道しるべ
山道
高森地区
道しるべ

11時30分  清水峠  標高910m

清水峠
案内板
高原

12時15分 長谷峠  標高900m

長谷峠
道しるべ

12時50分  崩土峠

崩土峠
崩土峠

13時30分  中坂峠

中坂峠
野焼き

野焼きをしてました。

中坂峠の野焼き
すすき
高原
高原

14時40分   高森峠

高森峠
高森峠

15時40分  清栄山(1006.3m) 登山口   県道の合流

清栄山(1006.3m)

清栄山を右手に見ながら、高森へ下る

清栄山(1006.3m)
阿蘇山

16時30分 高森中央バス停 到着

高森中央バス停

移動

産交バス たかちほ号で馬見原へ  タクシーで馬見原から矢部 通潤橋

温泉に浸かって、22時 帰宅