高隅山(大箆柄岳)縦走鹿屋市へ

九州自然歩道 鹿児島県ルート 2010/04/25 (日) 晴れ 2日目
垂水・鹿屋コース
垂水市垂桜~大篦柄岳(おおのがら)~鹿屋市(今坂) 28km

google mapで歩行軌跡を表示(2016/02/13 更新)
6時30分 垂水市垂桜を出発

垂桜から、林道を歩く

1時間ほどで、大箆柄岳登山口

七岳(881m)への別れ道しるべ

3合目を過ぎたあたりから尾根に出る (標高900m付近)

7合目 標高1000m付近

大箆柄岳 頂上 1236m

大箆柄岳から平岳・横岳を見る

垂水方面


大箆柄岳を見る 御岳へ向かう

小箆柄岳へ

スマン峠

スマン峠からの下り

高隅 御岳 1182m

今歩いてきた、 大箆柄岳

御岳から見る鹿屋市

下り、8合目

テレビ塔付近

テレビ塔から見る御岳

鳴之尾牧場

テレビ塔下登山口(鹿屋側)
舗装道路に出る


鳴之尾林道から、下りの山道へ




鹿屋市大浦町付近

15時10分 鹿屋市 今坂バス停に到着 今回の歩行はここまで
垂水 道の駅の足湯で疲れとり、 帰途へ

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません