高千穂峡を歩く

2025年1月26日

高千穂峡

  九州自然歩道全体図  

  九州自然歩道 宮崎県ルート     2010/01/24 (日) 晴れ  2日目 

 高千穂コース

高千穂神社~高千穂峡~雲海橋~上野峠~青雲橋  34km  宿泊 国見が丘

高千穂神社~高千穂峡~雲海橋~上野峠~青雲橋

「mapmiyazaki_03.jpg」をダウンロード

google mapで歩行軌跡を表示(2019/03/26APIキー追加  更新)

大きな地図で見る

7時 高千穂神社を出発

高千穂 神社の森から、高千穂峡へ下る

高千穂 神社の森
高千穂 神社の森
高千穂 峡

高千穂大橋

高千穂大橋
高千穂

手前が青葉大橋

手前が青葉大橋

高千穂峡谷

高千穂峡谷
高千穂峡谷
高千穂峡谷

豪雨から、がけ崩れで通行止め

自己責任で通行しました。

がけ崩れで通行止
がけ崩れで通行止

歩道崩落で人が歩けないためか、イノシシがあちこちにいた

5匹の家族連れのイノシシに追いかけられ、川向う逃げる

イノシシに追いかけられ

イノシシ怖く、道に迷い、反対側の川岸に渡り、青葉大橋を渡り迂回した

この道出てくるのがルートだが、イノシシ騒動で迂回した(眼下 高千穂峡谷五ヶ瀬川)

眼下 高千穂峡谷五ヶ瀬川
道しるべ

町内の駅伝大会の開催中

町内の駅伝大会

槵觸神社(くしふるじんじゃ)

槵觸神社(くしふるじんじゃ)
案内図

雲海橋

雲海橋

上野峠へ

上野峠へ

上野峠 頂上付近 これより下る

上野峠
道しるべ

波瀬大橋

波瀬大橋

16時30分 青雲橋

路線バスで、高千穂に戻り、 民宿 国見が丘で連泊

青雲橋

青雲橋から見る、日之影町

日之影町