深耶馬渓を歩く

九州自然歩道大分県ルート
2009年12月24日(木) 2日目 宿泊 豊後森 ビジネスホテル 山田
羅漢寺~城井峠~鼻操峠(代官道)~下百合 24km
google mapで歩行軌跡を表示(2019/03/25APIキー追加 更新)
7時10分 羅漢寺近くの駐車場に車を置き出発
跡田川から見る、羅漢寺方面
洞鳴瀑布
道祖原の道しるべ これより、山道
この付近で、道迷う
城井峠
木ノ子川 と合流
このあたりでまた道に迷い、木ノ子岳の途中まで登り引き返す
辷(すべり)地区から、町道沿いの山道へ
伐採中で、足場が悪く、300m進むのに30分費やす
やっと、町道に出る

史跡 代官道

鼻操峠付近



山移小学校近くの道しるべ


下百合付近 道しるべ 今日のルート歩行はここまで、 14時10分
移動 ここから、深耶馬渓トンネルを通り、鴫良温泉のバス停まで歩き



鴫良温泉地区

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません