JR彦山~英彦山銅の鳥居~野峠~犬ヶ岳~経読山縦走

九州自然歩道福岡県ルート 「7.pdf」をダウンロード 「5.pdf」をダウンロード
2009/11/20(金)JR彦山駅~英彦山・銅の鳥居 8km 泊り 国民宿舎 和

google mapで歩行軌跡を表示(2016/02/12 更新)
2009/11/21(土)
国民宿舎「和」~高住神社~野峠~犬ヶ岳~ 吊峠~経読山~古峠~小屋ノ原
津民川沿いに大野下神社まで歩く 30km

google mapで歩行軌跡を表示(2019/03/25APIキー追加 更新)
今回、移動は、JRを利用する
11/20(土) JR夜明駅~JR 彦山駅へ


JR彦山駅から、銅の鳥居をへて、国民宿舎「和」まで8kmを歩く




別所駐車場からは、北坂本口への 北九州ルートに分かれる。(後日、UP)
宮元~大阪山~平尾台~福知山~皿倉山 約100km
18時 国民宿舎「和」 到着
11/21(日) 6時 国民宿舎 「和」 スタート



高住神社

鷹巣山の案内板

鷹巣トンネル

野峠

野峠 車道を歩くのはここまで、これより山中へ

一の岳付近 案内板

求菩提山登山の案内板 左に折れると求菩提山方面

残雪

犬ヶ岳 1131m

これより、経読山まで、起伏が激しくチェーン歩行が2~3か所ある



経読山 992m



雁股山を望む

古峠
これより直進の雁股山ルートは、歩行不能 左へ迂回 右折は小屋ノ原へ下る


小屋ノ原 付近

津民川沿いを大野下神社付近まで歩き、あとタクシーでJR日田駅へ

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません