雲仙小地獄温泉に浸る

2025年1月20日

九州自然歩道全体図 

九州自然歩道ルートマップが新しくなりました

九州自然歩道 長崎県ルート  ②   2009/7/28 (火)

ルート    原山バス停(諏訪の池)~原山ドルメン~高岩山~雲仙小地獄  13km

「map_nagasaki_2.jpg」をダウンロード

原山ドルメン案内

原山支石墓群(はらやましせきぼぐん)は、長崎県南島原市(旧南高来郡北有馬町)に所在する縄文時代終末期の遺跡。一般に原山ドルメンとも呼ばれている。日本国内の支石墓遺跡としては最古最大級のものと言われる。1972年(昭和47年)11月6日国の史跡に指定された。

道しるべがこんなところに

    金比羅神社

諭所原

八手観音

          塔ノ坂

     塔ノ坂から、高岩山へ登り口

宝原園地から登り口

雲仙小地獄温泉  国民宿舎  青雲荘